2025-10-15 Wed : チキチキ・ナンバン
生活
起床して、まずは草むしりを進める。お風呂をあっためている間に草むしりをして、ちょっと汗をかいて、それから入浴の時間に突入するといい感じ。 RIVER CAFE ってところでランチをした。メインのお料理もそうだけれど、小鉢 3 つがどれもおいしくてよかった。近くを通るときがあったらまた利用したい。 https://gyazo.com/018da788866b16ecdc65b7fa9cb31f5c
https://gyazo.com/371c70ea04370ea04476b97b4016eed6
超相対性理論の 226 を聴いた。書籍『13歳からのアート思考』を思い起こすテーマ。幼児のころはウキウキで自己表現をやっていた人が、歳を重ねる中でやらなくなるのは、きっとネガティブなフィードバックが繰り返されるからだよねえ。 https://open.spotify.com/episode/4ZLL68YABQ9i15GU94duov
https://open.spotify.com/episode/39HXUoeBAoeugWSvCgo0AC
「地方と都会」の話でいうと、のらじおの「TOKYOハイカルチャーインテリ」と「地方ハードコアプレイヤー」の回もよかったな。ぼくは「北海道出身で、労働者になるタイミングで東京に出てしばらく過ごし、それから東京を離れて転々と」というパターン。いわゆる「TOKYOハイカルチャーインテリ」的な文化圏のことは、やや冷ややかな目線で見ているかも。 https://open.spotify.com/episode/4vJfx5NtZg6tIy4pgOkEbL
「最近はあまり使っていないし、毎月の支払いを止めておくか」と解約画面に向かったサービス、とうの昔に解約していて、今は無料プランになっていた……。どういう話?
冷凍食品のパッケージ。電子レンジのターンテーブルの中心に配置してはいけないことがあるのか。びっくり。いろんなパターンを図解することに面積を使っていて「そんなに大事なことなの?」と思う。またこれを買って、中心で温めるのも試してみるか。テンションが上がってきた。
https://gyazo.com/a40faec3ea422c9010292807c1bb5e67
ぼくがちょっと悩みつつも進行していた開発に進捗が出て、テンション高めに Claude Code とやりとりしていたら「月面着陸成功です!🚀🌙」と言ってきて雰囲気がよかった。 https://gyazo.com/55c0df6b1ab330eb20b0cce0abdea0f5
夜ごはんのあとに妻とふたりで草むしりに取り組む。すでにゴミ袋 2 つ分くらいのアウトプットが出ているが、進捗としては全体の 15 % くらいかな。まだまだ元気な草たちがいるので討伐していきます。 https://gyazo.com/f417f295510aebebc7503e719acac5aa
今日の n 年前
ナビ